template_theme
ご挨拶
教授 井上 治久
本研究分野では、「リプログラミングとデータサイエンスによる脳神経疾患研究 ~持続可能な無病社会への変革を加速する~」に取り組んでいます。
まだ治療法がない脳神経疾患の治療法を科学の力で見つけ出したい、謎に包まれている神経変性疾患が生じる理由を人工知能の力を使って明らかにしたい、そもそもヒトとは何なのかをテクノロジーの力で知りたい、という願いから、
- ALS・アルツハイマー病など脳神経疾患の病態解明・治療法の研究
- マシンラーニングを用いた神経変性研究
- 霊長類幹細胞を用いた脳知性の研究
を行っています。「こんなことができればいいな、知りたい、やってみたい。」という思いから始める “Dream-driven approach”が研究室のスタイルです。